2DKのかくれんぼ 2018/07/29 by 森忠明 No comments 森忠明 前立腺を煩っている父が、しきりに便所を使うので、ゆっくり用を足せない私は、パレスホテル立川のトイレをしばしば借りに行く。シャワレット付きの伊勢丹のも重宝しているが、開店まで待てないことが多い。 Continue reading →
生き物語- 自然は尋常ではない!41話「生まれたばかりの赤ちゃんカマキリ」 2018/07/01 by NW No comments 若生のり子(NORIKO WAKO) 孵化直前の卵 生まれたばかり 3ミリくらいのカルイカルイ Continue reading →
病の精神哲学9 現代哲学は人間の絶滅を思考し得るか 2018/06/19 by 高橋一行 One comment 高橋一行 8より続く まだしばらくは思弁的実在論、または新実在論にこだわる。前回までに、Q. メイヤスー、G. ハンマー、R. ブラシエ、I. H. グラント、M. ガブリエル、M. フェラーリス、S. Continue reading →
生き物語- 自然は尋常ではない!40話「ブラシの木(金宝樹)・カリステモン・ハナマキ(花槙)・ボトルブラシ 2018/06/01 by W No comments 若生のり子(NORIKO WAKO) ブラシノキ(学名:Callistemon speciosus)は、フトモモ科ブラシノキ属の常緑小高木 オーストラリア原産で、5-6月頃に開花 ブラシのような形で茎の先からも枝が伸びる Continue reading →
浜田知明の作品 2018/05/27 by 積山 諭 No comments 積山 諭 浜田知明の作品を知ったのは今から10年くらい前だ。NHKか民放で特集をしていた。実に痛烈な印象を受けた。代表作「初年兵哀歌」だけではなく、全作品を見たい衝動に駆られた。しかし記念館のある熊本はあまりに遠い。と Continue reading →
病の精神哲学8 新実在論はどこまで評価できるか 2018/05/15 by 高橋一行 No comments 高橋一行 7より続く 思弁的実在論、または新実在論について、Q. メイヤスーとM. ガブリエルを取り挙げて書いて来た。メイヤスーについては、一通り彼の問題意識を整理したと思うのだが、ガブリエルについてはその説明はまっ Continue reading →
70年前の4月3日未明、済州島で大虐殺の悲劇が勃発した 2018/04/23 by W No comments 若生のり子(NORIKO WAKO) 朝鮮半島南方の済州島で1948年から起こった反政府闘争 済州島4・3事件 追悼の舞「四・三の風」 Continue reading →
涙かくしのサングラス 2018/04/21 by 森忠明 No comments 森忠明 都立田園調布高校の数学教師・西潟にしがた泰やすしが拙宅にやってきて、「2学期、文学志望の生徒に講演してください」と言った。ノーギャラのようである。互いに十六歳の春、都立五日市高校で出会ってよりの付 Continue reading →
病の精神哲学 7 - カントの目的論 – 2018/04/13 by 高橋一行 No comments 高橋一行 6より続く 再度、目的論と実在論の関係について書く。まず目的論とは、自然や歴史の諸事象は目的によって規定されているという見方を指す。そ Continue reading →