• 想い
  • 談・論
    • 人文科学
    • 社会科学
    • 自然科学
    • 談話室
  • 現代世界
  • アート(Art)
  • インフォ
  • 窓口
  • 記事検索
  • 投稿規定

生き物語ー自然は尋常ではない!カブトムシ126話

2025/08/01 by Ω
No comments
  若生のり子(NORIKO WAKO)   堂々たる虫の王者のフォルム・色艶 自然の偉大さを実感 全て、近隣の公園などで捕獲したものです         愛敬 Continue reading →

非常持ち出し――『じしん、こわかった』

2025/07/31 by Ω
No comments
森忠明      先夜、WOWOWで「デンバーに死す時」(ゲイリー・フレダー監督)という映画をみていたら面白いシーンがあった。大衆食堂に集まった札付きの悪党ども五人が、犯罪計画の最中に汚い言 Continue reading →

生き物語ー自然は尋常ではない!<きよらかなスパティフイラム>125話

2025/07/25 by Ω
No comments
    若生のり子(NORIKO WAKO)   1990年初頭頃 銀座小林画廊での個展の折りに、お祝いとして頂いたとても立派な大株のスパティフィラム 当時としては大変珍しいエレガントな観葉 Continue reading →

釈尊思想の原初性―人間(原初)から如来(文明)へ

2025/07/23 by Ω
No comments
石塚正英   はじめに       直近の拙稿「道元と日蓮のリアリズム―仏舎利・坐禅・地涌の菩薩」において、私は以下のような結語を綴っておいた。①「法華経」はイメージの世界だとして Continue reading →

THE GLOVES STORY71(現代美術)

2025/07/18 by Ω
No comments
  若生のり子(NORIKO WAKO)                         Continue reading →

道元と日蓮のリアリズム―仏舎利・坐禅・地涌の菩薩

2025/07/14 by Ω
No comments
石塚正英     はじめに      旧高田藩の城下町に生まれ育った私は、幼い頃、大寒の夜な夜な、うちわ太鼓を叩きお題目「南無妙法蓮華経」を唱えつつ拙宅前の雁木通りを足早に行き交う Continue reading →

生き物語ー自然は尋常ではない!<カワラタケ>124話

2025/07/11 by Ω
No comments
  若生のり子(NORIKO WAKO)   山梨県の忍野を散策していましたところ カワラタケが 倒木に可愛くびっしり発生しているのを見つけました 切り株の年輪のようですが、半円形の多彩で繊細な美しい Continue reading →

死にゆく人間釈尊―フレイザー『金枝篇』と親鸞「正信偈」を参考に

2025/07/01 by Ω
No comments
石塚正英     はじめに      本稿は、前稿「空海〔即身成仏〕に関する〔身体知〕的考察」の姉妹編である(☆01)。この数年、私は研究活動において、人類の生活と思考の圏域を以下 Continue reading →

生き物語ー自然は尋常ではない!<ピンクッション(フラワー)>123話

2025/07/01 by Ω
No comments
  若生のり子(NORIKO WAKO)   名前は、裁縫の針山に針が刺さっているような見た目に由来します 小さな花がたくさん集合してひとつの花を形成し、針のように見える長い雌しべが特徴です エキゾチ Continue reading →

転生と蘇生――『記念写真』

2025/06/30 by Ω
No comments
森忠明      高校二年の秋、詩人の谷川俊太郎氏に電話して「会っていただけませんか」と言った。怖い物知らずとはあのことだ。詩人は快くOK。数日後に西荻窪のこけし屋という喫茶店で会ってくださ Continue reading →
  • ‹ Prev
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • Next ›
  • »

タグ

Contemporary art Gloves NORIKO WAKO photograph 『ハイティーン詩集』 『失われた時を求めて』 カマキリ カント サルトル ジジェク ヘーゲル マルセル・プルースト ラカン 丸山眞男 公共交通 写真 写真・photograph 安川寿之輔 戦後国権 所有 手袋 日本国憲法 森忠明 池田龍雄 無限判断 現代美術(コンテンポラリー・アート) 生き物語 田島和子(KAZUKO TAJIMA) 田村伊知朗 病の精神哲学 相馬千春 石塚正英 積山 諭 老いの解釈学 若生のり子 蒲地きよ子 藤井建男 西兼司 路面電車 身体 身体の所有 雪 高橋一行 鬱 鳴海游

カテゴリー

アーカイブ

2025年9月
月 火 水 木 金 土 日
« 8月    
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿の RSS
  • コメントの RSS
  • WordPress.org

© 2025 公共空間 X | Design by Opencodez Themes