THE GLOVES STORY COLOR SERIES 12 (現代美術) 2023/01/27 by W No comments 若生のり子(NORIKO WAKO) Continue reading →
生き物語‐自然は尋常でない!69話 カブトムシ雌と雄 2023/01/20 by W No comments 若生のり子(NORIKO WAKO) 夜分に孫と息子が近くの公園でカブトムシを捕まえてきました 思いの外 世田谷の住宅地なのに自然がかなり復活していたのです 『見て、見て』 得意気に、興奮しながら 『どれど Continue reading →
CSIS「中国の台湾侵攻の図上演習」の「要旨」を試訳する 2023/01/16 by Ω No comments 相馬千春 岸田政権は防衛政策を大転換させて、敵基地攻撃能力の獲得を始めとした軍備拡張に乗り出しました。こういう情勢になると、市民にとっても軍事問題を考えることは避けて通れない Continue reading →
THE GLOVES STORY COLOR SERIES 11 (現代美術) 2023/01/13 by Ω No comments 若生のり子(NORIKO WAKO) Continue reading →
生き物語ー自然は尋常ではない!68話 アーティチョーク(朝鮮アザミ) 2023/01/06 by W No comments 若生のり子(NORIKO WAKO) たいへん目を引く大きくて個性的で変幻自在な姿 頑強な蕾から意表突く繊細な花びらを寄せ集めた大輪 有終の美を飾るがごとく堂々たる枯れ花 フラン Continue reading →
絶景貧乏性――『空と話せる指定席』 2022/12/31 by Ω No comments 森忠明 昨春、初めて福岡タワーに昇った。生来の高所恐怖症と”絶景貧乏性”のために、展望台でのコーヒーを味わう余裕もなく、そそくさと降りてきた。 Continue reading →
THE GLOVES STORY COLOR SERIES 10 (現代美術) 2022/12/24 by W No comments 若生のり子(NORIKO WAKO) Continue reading →
身体の所有(7) メタバース、または共有する身体 2022/12/14 by Ω No comments 高橋一行 メタバースは情報化社会が進展することで生まれた。それは私たちが現実世界とは別の世界を持つことができるということを意味する。 ひとつはゲーム業界が Continue reading →
生き物語-自然は尋常でない!67話「オオミズアオ(大水青)」 2022/12/12 by W No comments 若生のり子(NORIKO WAKO) 蝶の様にあわい緑色の白い美しい羽をしていますが、大型の「蛾」の一種です 成虫の羽を広げた大きさは80㎜~120㎜もあります 北海道から九州にかけて分布し、平地から高原 Continue reading →
教外別伝―森忠明『ハイティーン詩集』・後記(連載36) 2022/11/30 by Ω No comments ハイティーン詩集以降 森忠明 教外別伝 子宮癌で死ぬ日 意識不明の祖母は糞にまみれた 看護婦二人がかりでも処理できない 大量の大便 俺は恥ずかしがりの祖母を愛していたから 手を焼 Continue reading →