• 想い
  • 談・論
    • 人文科学
    • 社会科学
    • 自然科学
    • 談話室
  • 現代世界
  • アート(Art)
  • インフォ
  • 窓口
  • 記事検索
  • 投稿規定

生き物語-自然は尋常ではない !<カラ松の根っこ1>72話

2023/03/04 by W
No comments
若生のり子(NORIKO WAKO)   山並みに植林されているカラ松 斜面だからなのか根の半分が地面から浮き上がっていました 長い年月の間、幾度かの豪雨で表面の土砂が流されてしまったのでしょう むき出しの根は Continue reading →

七百分の一天使――『のんちゃん』

2023/02/28 by Ω
No comments
森忠明      成人式の日に築地本願寺で通夜があった。私の高校時代のK先生(数学担当)が、六十三歳で病死したのだ。久しぶりに会した元同級生十人は「ちょっとお茶でも」と有楽町へ流れた。喫茶店 Continue reading →

THE GLOVES STORY COLOR SERIES 14(現代美術)

2023/02/24 by Ω
No comments
若生のり子(NORIKO WAKO)                           Continue reading →

生き物語-自然は尋常でない!カマキリ71話

2023/02/17 by W
No comments
若生のり子(NORIKO WAKO)   黒い眼のカマキリさん 茶色のカマキリさん 緑のカマキリさん 黒い眼も茶色も始めてみました 緑のカマキリさんの目の黒い小さな点がとてもカワイイ   カマキリさん Continue reading →

日本の安全保障問題を考える――「敵基地攻撃論」を契機として

2023/02/16 by Ω
No comments
相馬千春   下に掲載するのは、私が昨年末、前衆議院議員のMさん(立憲民主党)に送付した「日本の安全保障問題に関する意見」ですが、これを作成したのは次のような経緯によっています。すなわち昨年の12月16日、政府 Continue reading →

THE GLOVES STORY COLOR SERIES 13(現代美術)

2023/02/10 by W
No comments
若生のり子(NORIKO WAKO)                           Continue reading →

身体の所有(8) メタバース、または共有する身体(2)

2023/02/08 by Ω
No comments
高橋一行      伊藤亜紗は、けん玉をバーチャルな空間でトレーニングするという話を紹介している(伊藤2022 p.2ff.)。ヘッドマウントディスプレイを装着してバーチャルな空間でけん玉を Continue reading →

生き物語-自然は尋常でない!シロナメツムタケ=白いキノコ70話 

2023/02/03 by W
No comments
若生のり子(NORIKO WAKO)   木洩れ日のもと 人知れずひっそりと自生していました 中秋の忍野でひとり山歩きをしていた夕暮でした 薄暗く密生している樹木のあわい キーンと斜めに差し込む残照 白いキノコ Continue reading →

巣立ち前夜――『また、あした』

2023/01/31 by Ω
No comments
森忠明      毎年、正月は妻の実家がある広島市で迎える。元日と二日は家族サービスに徹し、三日は放免されて単独行動、必ず「ひろしま美術館」へ行く。    ことしもお気に Continue reading →

THE GLOVES STORY COLOR SERIES 12 (現代美術)

2023/01/27 by W
No comments
若生のり子(NORIKO WAKO)                           Continue reading →
  • «
  • ‹ Prev
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • Next ›
  • »

タグ

Contemporary art Gloves NORIKO WAKO photograph 『ハイティーン詩集』 『失われた時を求めて』 カマキリ カント サルトル ジジェク ハンダラ ヘーゲル マルセル・プルースト ラカン 丸山眞男 公共交通 写真 写真・photograph 安川寿之輔 戦後国権 所有 日本国憲法 森忠明 池田龍雄 無限判断 現代美術(コンテンポラリー・アート) 生き物語 田島和子(KAZUKO TAJIMA) 田村伊知朗 病の精神哲学 相馬千春 石塚正英 積山 諭 老いの解釈学 若生のり子 蒲地きよ子 藤井建男 西兼司 路面電車 身体 身体の所有 雪 高橋一行 鬱 鳴海游

カテゴリー

アーカイブ

2025年5月
月 火 水 木 金 土 日
« 4月    
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿の RSS
  • コメントの RSS
  • WordPress.org

© 2025 公共空間 X | Design by Opencodez Themes