生き物語-自然は尋常ではない!有終の輝き「紅葉」89話 2024/01/12 by Ω No comments 若生のり子(NORIKO WAKO) 未だ残る、有終の美 年が変わっても、秋の名残を偲ばれるとは、、、 気候変動のなせる業でしょう 気象庁によると、2023年の7月 Continue reading →
THE GLOVES STORY COLOR SERIES 31 (現代美術) 2024/01/05 by Ω No comments 若生のり子(NORIKO WAKO) Continue reading →
出前ピアニストーー『WA・O・N~夏の日のトランペット』 2023/12/31 by Ω No comments 森忠明 三月末日、多摩川べりでつくしを摘んでいると、土手のほうからトランペットが響いてきた。奏者の姿は見えない。練習らしい。桜と夕陽を眺めながら、攻撃的なまでの音楽に耳を傾けた。何という曲か知らないが、春愁 Continue reading →
生き物語-自然は尋常ではない!<クモ・蜘蛛>88話 2023/12/29 by Ω No comments 若生のり子(NORIKO WAKO) 毎年出没するクモさんたち 冬季は、亜熱帯・熱帯育ちの観葉植物達をお日様の当たる温かいサンルームに取り込みます 大小とりまで100鉢以上あり所狭しと並べてい Continue reading →
THE GLOVES STORY COLOR SERIES 30(現代美術) 2023/12/22 by Ω No comments 若生のり子(NORIKO WAKO) Continue reading →
生き物語-自然は尋常ではない!<ウスベニアオイ(コモンマロウ)>87話 2023/12/08 by Ω No comments 若生のり子(NORIKO WAKO) ウスベニアオイ、ケイトウ、カンナ、ヒマワリ わたくしの幼少時の代表的な『夏の草花』たちでした 都会でも、空地や、道端、各家庭の庭に植えられ、盛夏を彩るあり Continue reading →
まだ未知男――『とうちゃん』 2023/11/30 by Ω No comments 森忠明 前回に続いて父親というものを考えたい。三月二十二日、娘の卒園式に列席すると、修了証書は母子がペアで園長から受け取る仕儀になっていた。川の字が立った形で受け取るのが最善なのに Continue reading →
THE GLOVES STORY COLOR SERIES 29(現代美術) 2023/11/28 by Ω No comments 若生のり子(NORIKO WAKO) Continue reading →
生き物語-自然は尋常でない!<コクワガタムシの夫婦>86話 2023/11/10 by Ω No comments 若生のり子(NORIKO WAKO) 近所の公園で捕まえました コクワガタです メスとオスを見つけましたので、しばらく飼うことにしました クワガタ飼育セットなる便利なものがありますので、簡単で Continue reading →
THE GLOVES STORY COLOR SERIES 28(現代美術) 2023/11/03 by Ω No comments 若生のり子(NORIKO WAKO) わこう のりこ (Artist) (pubspace-x10554,2023.11.03)