• 想い
  • 談・論
    • 人文科学
    • 社会科学
    • 自然科学
    • 談話室
  • 現代世界
  • アート(Art)
  • インフォ
  • 窓口
  • 記事検索
  • 投稿規定

呪歌―森忠明『ハイティーン詩集』(連載15)

2021/02/28 by Ω
No comments
(1966~1968)寺山修司選   森忠明   呪歌            東 Continue reading →

主体の論理(3) 性的主体の論理

2021/02/05 by Ω
No comments
高橋一行                                     本稿は、J. バトラーの『ジェンダー・トラブル』を読解し、性的主体の確立について論じる。   &n Continue reading →

別言―森忠明『ハイティーン詩集』(連載14)

2021/01/31 by Ω
No comments
(1966~1968)寺山修司選   森忠明   別言   左様なら   万全を期したはたとせ 不愉快だった 口笛で呼びとめられたあの五月 その俺の口笛で呼びそ Continue reading →

「日本におけるリベラル左派の長期的退潮の原因は何か?」という問い

2021/01/01 by Ω
No comments
――リベラル・左派の何が問題か?(四) 相馬千春                                             1. 「リベラル・左派の何が問題か?」(一)、(二)、(三)のまとめ & Continue reading →

覗窓―森忠明『ハイティーン詩集』(連載13)

2020/12/31 by Ω
No comments
(1966~1968)寺山修司選   森忠明   覗窓   突如 男は女を殴り 不思議に女は男にしなだれ 小外刈をかけそこなったように 非衛生な寝台に崩れていく 老映写技師キクタさんは 今日 Continue reading →

池田龍雄さんのこと

2020/12/21 by Ω
No comments
高橋一行    池田龍雄さんが亡くなった。先月の末日である。    5年前の夏、入院されていた清瀬の病院に、若生のり子さんと一緒にお見舞いに伺ったことがある。私たちが病室に入ると、 Continue reading →

【提言】学問研究の自由と学問批判の自由

2020/12/13 by Ω
No comments
石塚正英      ウノ・ハルヴァ著・田中克彦訳『シャマニズム―アルタイ系諸民族の世界像―』(全2冊、平凡社・東洋文庫、1971年7月)の「再刊にあたって」(1989年3月)において、田中は Continue reading →

中島正の思想研究序説―その著作目録と都市論に対する序文

2020/12/02 by Ω
No comments
田村伊知朗   第1節 都市という概念の歴史   社会的な主要産業が農業であるかぎり、都市の発展は限定的である。もちろん、前近代においても商業は必然であり、統治機構は都市を必要としていた。し Continue reading →

主体の論理 (2) 当事者研究とは何か

2020/12/01 by Ω
No comments
高橋一行     「主体の論理」というテーマで話を続けたい。今回は補論に入れるべき事柄かもしれないと思う。     当事者研究とは、2001年に北海道の浦河べて Continue reading →

未明―森忠明『ハイティーン詩集』(連載12)

2020/11/30 by Ω
No comments
(1966~1968)寺山修司選   森忠明   未明   女のような流し方をする あの懐しくも愚劣な街の銭湯で したたか友情に酔いながら おれはついそんな批評を君に呈したことがあった 別れ Continue reading →
  • «
  • ‹ Prev
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • Next ›
  • »

タグ

Contemporary art Gloves NORIKO WAKO photograph 『ハイティーン詩集』 『失われた時を求めて』 カマキリ カント サルトル ジジェク ハンダラ ヘーゲル マルセル・プルースト ラカン 丸山眞男 公共交通 写真 写真・photograph 安川寿之輔 戦後国権 所有 日本国憲法 森忠明 池田龍雄 無限判断 現代美術(コンテンポラリー・アート) 生き物語 田島和子(KAZUKO TAJIMA) 田村伊知朗 病の精神哲学 相馬千春 石塚正英 積山 諭 老いの解釈学 若生のり子 蒲地きよ子 藤井建男 西兼司 路面電車 身体 身体の所有 雪 高橋一行 鬱 鳴海游

カテゴリー

アーカイブ

2025年5月
月 火 水 木 金 土 日
« 4月    
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿の RSS
  • コメントの RSS
  • WordPress.org

© 2025 公共空間 X | Design by Opencodez Themes