SHADOWS AND ASHES; nonviolent direct action/April 28th,2015 2015/05/25 by Sanae Maeda Buck No comments Sanae Maeda Buck www.youtube.com/watch?v=lOvX_J0xLso&feature=em-upload_owner 28日,早朝のデモの様子をオ Continue reading →
生き物語ー自然は尋常ではない!6話 「いづれが、アヤメ(文目)、カキツバタ(杜若)、花菖蒲、黄菖蒲、一初、ジャーマンアイリス(Iris germanica)、ダッチアイリス) 」 2015/05/19 by 若生のり子(NORIKO WAKO) No comments 若生のり子(NORIKO WAKO) イリスはギリシア神話に登場する虹の女神。 英語読みではアイリス(Iris)で、その意味は「虹」 イリスが登場するのは、紀元前700年頃に活動したと推定される古代ギリシ Continue reading →
「他者」とは何か。 2015/05/06 by 伊藤述史 No comments 伊藤述史 去る4月11日の第10回「現代批評講座」(於:明治大学)において、高橋一行さんの新刊『他者の所有』(御茶の水書房 2014年)が取り上げられ、参加者の間で議論された。この書物は『所 Continue reading →
日本の大学生のみじめな歴史認識と未熟な男女平等意識 2015/05/05 by 安川寿之輔 No comments ─26年間のアンケート調査を通して 安川寿之輔 はじめに─深刻な学生像 名古屋大学旧教養部時代の私の1989年以来の社会思想史の講義(「日本の社会と歴史」)受講者(ほぼ毎年100~150名)を対象とする1 Continue reading →