• 想い
  • 談・論
    • 人文科学
    • 社会科学
    • 自然科学
    • 談話室
  • 現代世界
  • アート(Art)
  • インフォ
  • 窓口
  • 記事検索
  • 投稿規定

生き物語ー自然は尋常ではない!50話!「葉ボタンも色々」

2019/03/31 by W
No comments
若生のり子(NORIKO WAKO)                           Continue reading →

生き物語ー自然は尋常ではない!49話「白い林」

2019/03/01 by W
No comments
若生のり子(NORIKO WAKO)                           Continue reading →

生き物語ー自然は尋常ではない48話「いとおかし」冬枯れの木々

2019/01/29 by W
No comments
若生のり子(NORIKO WAKO)   それぞれに個性際立つ枝ぶり 落葉後の裸の木々 透明な空のブルーと木々の生命力に魅せられて、、、。   メタセコイア       Continue reading →

生き物語- 自然は尋常ではない!枯れすすき (尾花)の妙 47話

2018/12/30 by ⒲
No comments
若生のり子(NORIKO WAKO)   古代万葉の世界に詠まれるより遥か以前から 枯れては 枯れては 力強く青々と芽吹き 穂を垂れ 営々と繰り返す 輪廻 時空の風・すすき 壮大な悠久の流れに思いを馳せ 透明に Continue reading →

生き物語- 自然は尋常ではない!45話「胡桃(くるみ)の木」 

2018/11/03 by W
No comments
若生のり子(NORIKO WAKO)   深夜のワンコの散歩でいつもは通らない道を たまたま気分を変えて行ってみましたところ 都会では珍しい鬱蒼と茂った樹がポツンと大きな影を落としていました 下には黒い実が枯葉 Continue reading →

生き物語- 自然は尋常ではない!43話「カナブンとコガネムシの違い」

2018/08/31 by W
No comments
若生のり子(NORIKO WAKO)      大都会の住宅地 我が小さな庭に寄り道してきた可愛い虫達 どの子が,カナブン?コガネムシ? はたまたハナムグリ?知りたくなりました が、、、 名前はなんで Continue reading →

生き物語- 自然は尋常ではない!42話「タチアオイも、人間も、色々がいい!」

2018/08/01 by w
No comments
若生のり子(NORIKO WAKO)      こんなにもたくさんの変種があるとは壮観です      透かしのような白 繊細で優しいです         &nb Continue reading →

生き物語- 自然は尋常ではない!41話「生まれたばかりの赤ちゃんカマキリ」

2018/07/01 by NW
No comments
若生のり子(NORIKO WAKO)         孵化直前の卵           生まれたばかり 3ミリくらいのカルイカルイ Continue reading →

生き物語- 自然は尋常ではない!40話「ブラシの木(金宝樹)・カリステモン・ハナマキ(花槙)・ボトルブラシ

2018/06/01 by W
No comments
若生のり子(NORIKO WAKO) ブラシノキ(学名:Callistemon speciosus)は、フトモモ科ブラシノキ属の常緑小高木 オーストラリア原産で、5-6月頃に開花 ブラシのような形で茎の先からも枝が伸びる Continue reading →

生き物語ー自然は尋常ではない!37話「くち(Mouth)鯉」 

2018/03/03 by W
No comments
若生のり子(NORIKO WAKO)                           Continue reading →
  • «
  • ‹ Prev
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • Next ›
  • »

タグ

Contemporary art Gloves NORIKO WAKO photograph 『ハイティーン詩集』 『失われた時を求めて』 カマキリ カント サルトル ジジェク ハンダラ ヘーゲル マルセル・プルースト ラカン 丸山眞男 公共交通 写真 写真・photograph 安川寿之輔 戦後国権 所有 日本国憲法 森忠明 池田龍雄 無限判断 現代美術(コンテンポラリー・アート) 生き物語 田島和子(KAZUKO TAJIMA) 田村伊知朗 病の精神哲学 相馬千春 石塚正英 積山 諭 老いの解釈学 若生のり子 蒲地きよ子 藤井建男 西兼司 路面電車 身体 身体の所有 雪 高橋一行 鬱 鳴海游

カテゴリー

アーカイブ

2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
« 6月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿の RSS
  • コメントの RSS
  • WordPress.org

© 2025 公共空間 X | Design by Opencodez Themes