❝カナブンとコガネムシの違い❞ 生き物語- 自然は尋常ではない!43話 2018/08/31 by W No comments 若生のり子(NORIKO WAKO) 大都会の住宅地 我が小さな庭に寄り道してきた可愛い虫達 どの子が,カナブン?コガネムシ? はたまたハナムグリ?知りたくなりました が、、、 名前はなんで Continue reading →
“タチアオイも、人間も、色々がいい!” 生き物語- 自然は尋常ではない!42話 2018/08/01 by w No comments 若生のり子(NORIKO WAKO) & Continue reading →
生まれたばかりの赤ちゃんカマキリ 生き物語- 自然は尋常ではない!41話 2018/07/01 by NW No comments 若生のり子(NORIKO WAKO) 孵化直前の卵 生まれたばかり 3ミリくらいのカルイカルイ Continue reading →
ブラシの木(金宝樹)・カリステモン・ハナマキ(花槙)・ボトルブラシ 生き物語- 自然は尋常ではない!40話 2018/06/01 by W No comments 若生のり子(NORIKO WAKO) Continue reading →
70年前の4月3日未明、済州島で大虐殺の悲劇が勃発した 2018/04/23 by W No comments 若生のり子(NORIKO WAKO) 追悼の舞「四・三の風」 &n Continue reading →
「木木の囁き」 生き物語ー自然は尋常ではない!38話 2018/03/30 by W No comments 若生のり子(NORIKO WAKO) 白黒を反転しました 既視の世界とは異質な表れ ただならぬ気の立ち上り 不可視の存在 ナント 感性を揺さぶられることか!!! & Continue reading →
「カラスアゲハとオニユリ」 生き物語ー自然は尋常ではない!36話 2018/01/28 by W No comments 若生のり子(NORIKO WAKO) 雪が舞い 冬枯れの季節 シビレル曇り空 モノトーン カラスアゲハとオニユリ カラーが欲しかった & Continue reading →
もみじの精 生き物語ー自然は尋常ではない!35話 2017/12/22 by W No comments 若生のり子(NORIKO WAKO) 赤や黄の色が もみじの葉の像(かたち)から 空間に流れ出していく様を表現しました もみじの、精、魂、思い、を感じていました 春の桜前線と共に秋の紅葉前線が Continue reading →