生き物語ー自然は尋常ではない!14話「冬枯れの蔦・アブストラクト」 2016/04/13 by 若生のり子(NORIKO WAKO) No comments 若生のり子(NORIKO WAKO) . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . わこう のりこ (Artist) (pubspace-x3153,2016.04.13)
後期近代における公共性の存在形式――公共交通における路面電車ルネサンスの政治思想的基礎づけを中心にして(その二) 2016/04/13 by 田村伊知朗 2 comments 田村伊知朗 (その一)から続く 2.後期近代における公共交通の復権 1920年代以降、自家用車の一般化が開始されて以後、公共交通は戦間期、戦後直後の混乱期を除いて衰退の一途を Continue reading →