ヘーゲル「論理学」の「否定の否定」と「無限判断」の解釈について――高橋一行『他者の所有』を読む① 2015/03/18 by 相馬千春 No comments 相馬千春 高橋一行氏の『他者の所有』(御茶の水書房)について、何回かにわたりコメントを書くつもりですが、初回は、高橋氏のヘーゲル「論理学」(1)の――そのうち「定在」と「定在の判断」の――解釈を扱います。 Continue reading →
PEGIDAまたは、反イスラムのデモについて - 宗教とナショナリズム(5) – 2015/03/14 by 高橋一行 One comment 高橋一行 (4)より続く ペギーダ(Patriotische Europäer gegen die Islamisierung des Abendlandes 「西洋のイスラム化に反対する愛国主義的なヨーロッパ人」 : Continue reading →
3.11被災現場 2015/03/11 by 若生のり子(NORIKO WAKO) No comments 若生のり子(NORIKO WAKO) ・ ・ 東日本大震災の現状 死者 1万5891人(3月10日・警視庁) 行方不明者 2584人(同上) 関連死 Continue reading →
生き物語ー自然は尋常ではない!3話 2015/03/06 by 若生のり子(NORIKO WAKO) No comments 若生のり子(NORIKO WAKO) 鳥じゃない 雪じゃない じゃあ、いったい、何なのかしら? ・ ・ ・ 雪に嘴があるなんて 自然の悪戯! 神のしわざ? ・ 大屋根から落ちる寸前の雪だけなのに うずく Continue reading →