Daily Archives: 2014/05/23

私のマルセル・プルースト研究/『失われた時を求めて』における一人称についての私見(5)

蒲地きよ子 (4)より続く  こうして、作家プルーストと、作品中の≪私≫との間の、像の重なり工合と、ずれ工合とを一応不充分ながら見てきたと思うので、わたくしははじめの疑問に戻って、どうして作家がその話者に名を与えなかった Continue reading →

3.11ブルーの鯉のぼり(Photos)

若生のり子(NORIKO WAKO) 3・11被災地の写真です。  宮城県東松島市大曲浜地区 それまでは、住宅地で真新しい家屋がびっしりと立ち並んでいたところでした。 津波によって原野と化し、 無残に破壊されたガランドウ Continue reading →