• 想い
  • 談・論
    • 人文科学
    • 社会科学
    • 自然科学
    • 談話室
  • 現代世界
  • アート(Art)
  • インフォ
  • 窓口
  • 記事検索
  • 投稿規定

生き物語-自然は尋常ではない!<Pink liliyのメシベとオシベ>75話

2023/05/12 by Ω
No comments
若生のり子(NORIKO WAKO)   花全体よりも、メシベ・オシベに目が吸い寄せられました 普通ユリは、球根が自然に分かれる分球によって殖やしますが このように立派なメシベとオシベがあるというコトは当然結実 Continue reading →

二重虹のように――『ノートに書いたながれ星』

2023/04/30 by Ω
No comments
森忠明      タクシー運転手をしている幼なじみに言わせると、私は「日本一セコイ作家」なんだそうである。理由は「死んだ姉貴のことだけで何冊も本を書いちゃったり」して「取材のためのタクシーな Continue reading →

THE GLOVES STORY COLOR SERIES 17(現代美術) 

2023/04/21 by Ω
No comments
若生のり子(NORIKO WAKO)                           Continue reading →

生き物語-自然は尋常ではない!<カラスさんとの温かな心の交流>74話

2023/04/14 by Ω
No comments
若生のり子(NORIKO WAKO) ゴミを漁っているカラス 電線や梢に止まってギャーギャー鳴いているカラス 低空飛行や我が物顔で街路を闊歩しているカラス いつもの日常的に目にするカラスさんたちなのですが あまり良い印象 Continue reading →

THE GLOVES STORY COLOR SERIES 16(現代美術)

2023/04/06 by Ω
No comments
若生のり子(NORIKO WAKO)                           Continue reading →

老賢人と因業――『あるがままを受け入れて』

2023/03/31 by Ω
No comments
森忠明     おととし、NHKテレビのリハーサルで、登校拒否の経験を喋っていると、女性ディレクターが近寄ってきて「不登校と言いかえてくれませんか」。    たしかに私の場合、学校 Continue reading →

生き物語-自然は尋常ではない !<カラ松の根っこ2・復興造林>73話

2023/03/24 by Ω
No comments
若生のり子(NORIKO WAKO)   カラマツ(学名:Larix kaempferi)は、漢字で「落葉松」「唐松」とも明記され、マツ科カラマツ属の針葉樹です。 まとめてみました。 日本に自生するマツ属として Continue reading →

THE GLOVES STORY COLOR SERIES 15(現代美術)

2023/03/17 by W
No comments
若生のり子(NORIKO WAKO)                           Continue reading →

ニューヨークの「反原発展」に出品しました

2023/03/10 by Ω
No comments
若生のり子(NORIKO WAKO) ~STOP IT !!!~ 反原発デモ、中央上東京電力本社、下国会議事堂       上=福島県富岡の海岸、下=満杯になっている汚染水タンク 全国漁業協 Continue reading →

生き物語-自然は尋常ではない !<カラ松の根っこ1>72話

2023/03/04 by W
No comments
若生のり子(NORIKO WAKO)   山並みに植林されているカラ松 斜面だからなのか根の半分が地面から浮き上がっていました 長い年月の間、幾度かの豪雨で表面の土砂が流されてしまったのでしょう むき出しの根は Continue reading →
  • «
  • ‹ Prev
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • Next ›
  • »

タグ

Contemporary art Gloves NORIKO WAKO photograph 『ハイティーン詩集』 『失われた時を求めて』 カマキリ カント サルトル ジジェク ハンダラ ヘーゲル マルセル・プルースト ラカン 丸山眞男 公共交通 写真 写真・photograph 安川寿之輔 戦後国権 所有 日本国憲法 森忠明 池田龍雄 無限判断 現代美術(コンテンポラリー・アート) 生き物語 田島和子(KAZUKO TAJIMA) 田村伊知朗 病の精神哲学 相馬千春 石塚正英 積山 諭 老いの解釈学 若生のり子 蒲地きよ子 藤井建男 西兼司 路面電車 身体 身体の所有 雪 高橋一行 鬱 鳴海游

カテゴリー

アーカイブ

2025年5月
月 火 水 木 金 土 日
« 4月    
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿の RSS
  • コメントの RSS
  • WordPress.org

© 2025 公共空間 X | Design by Opencodez Themes