生き物語‐自然は尋常ではない!ユーモラスな木のうろ(洞=穴)91話 2024/02/16 by Ω No comments 若生のり子(NORIKO WAKO) 落葉しきった裸の木木を見ていますと 自然のうろ(洞=穴)が結構たくさん見かけられるのが気になりました うろは樹洞(じゅどう)ともいいます うろがどうしてで Continue reading →
生き物語-自然は尋常ではない!キイロスズメバチの巣90話 2024/01/26 by Ω No comments 若生のり子(NORIKO WAKO) 山小舎にキイロスズメバチが巣を作っていました 7月下旬に一度見に行ったのですが、見つけることができませんでした 8月初旬頃から作り始めた様ですので、いつも Continue reading →
生き物語-自然は尋常ではない!有終の輝き「紅葉」89話 2024/01/12 by Ω No comments 若生のり子(NORIKO WAKO) 未だ残る、有終の美 年が変わっても、秋の名残を偲ばれるとは、、、 気候変動のなせる業でしょう 気象庁によると、2023年の7月 Continue reading →
生き物語-自然は尋常ではない!<クモ・蜘蛛>88話 2023/12/29 by Ω No comments 若生のり子(NORIKO WAKO) 毎年出没するクモさんたち 冬季は、亜熱帯・熱帯育ちの観葉植物達をお日様の当たる温かいサンルームに取り込みます 大小とりまで100鉢以上あり所狭しと並べてい Continue reading →
生き物語-自然は尋常ではない!<ウスベニアオイ(コモンマロウ)>87話 2023/12/08 by Ω No comments 若生のり子(NORIKO WAKO) ウスベニアオイ、ケイトウ、カンナ、ヒマワリ わたくしの幼少時の代表的な『夏の草花』たちでした 都会でも、空地や、道端、各家庭の庭に植えられ、盛夏を彩るあり Continue reading →